7月のみなプレ(南中野ふれあいプレーパーク)
5月から始まったみなプレも3回目の開催。 オミクロン株が猛威を振るう中、開催すべきか? ギリギリまで迷うような状況でしたが、今回メンバーのみなさんが出した結論としては、子どもたちの居場所…
5月から始まったみなプレも3回目の開催。 オミクロン株が猛威を振るう中、開催すべきか? ギリギリまで迷うような状況でしたが、今回メンバーのみなさんが出した結論としては、子どもたちの居場所…
おかげさまで順調に、2910gの健康な娘を出産することができました。産後は嘔吐などあったものの夜ご飯はしっかり完食し、むしろ足りなくて夫に差し入れをお願いしたほどです。皆さまからのエール、とても嬉しか…
保育所の入園申込書類に関する冊子『中野区 保育所等のごあんない』が誕生し、「以前よりぐっと見やすくなった」「提出書類が簡素化されて助かる」などのお声がある中、「(1階特設会場にて相談を受け付けますが)…
お久しぶりでございます。 Twitterでは報告させていただきましたが、長らく待ち望んでいた子どもを授かりました。9月に出産予定です。無事に元気な赤ちゃんが産まれて来てくれることを祈っています。「無理…
本当は松の内にやりたかったのだけどね! と、今日の場をセッティングしてくれた斉藤ゆりさん。 朝7:30から中野駅北口にて、集まれる会派メンバーで新年のご挨拶をさせていただきました。 実は場所取りは早い…
2019年は沢山の方のお力をお借りした一年でした。 政治に挑戦しようと決めた私を支え、見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました! 2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
仕事納めの前に社協さんのやっている中野ボランティアセンター@スマイルなかの3Fにお邪魔しました。 (職員の黒木さんと、区民ボランティアのお二人) 2月から始まる第一回定例会において予算に…
活動記録や日々感じたことを綴りたいので ブログを始めました。 この、始まりのタイミングに訪れた奇跡✨ Welcome to this world, my beautiful niece! この世界へよ…